本文
地方税お支払サイトを利用した納付
納付書に記載されたeL-QR やeL番号を使い、スマートフォンやパソコンで市税(介護保険料、後期高齢者医療保険料を除く)を納付できます。
またeL-QR対応金融機関の窓口でも納付ができます。
利用できる税目
-
市県民税・森林環境税(普通徴収)
-
固定資産税(都市計画税を含む)
-
軽自動車税(種別割)
- 国民健康保険税
納付方法
※納付期限ごとの自動引き落としではないので、都度手続きが必要です。
- クレジットカード(手数料がかかります)
- インターネットバンキング
- 口座振替(ダイレクト方式)
- Pay-easy(ペイジー)
- スマホ決済アプリ(地方税お支払サイトで利用できるアプリから直接支払えます)
外部リンク
地方税お支払サイト(スマホ決済アプリ一覧)<外部リンク>
地方税共同機構(eL-QR対応金融機関)<外部リンク>
地方税共同機構(クレジットカード納付サイト)<外部リンク>
注意事項
電子納付では領収書は発行されないので、納税を証明するものが必要な場合は納税証明書や滞納がない証明書を必要に応じて取得してください。