本文へ移動
現在位置:
HOME
>
の中の
分類から探す(行政情報)
>
の中の
筑紫野市について
>
から
つくしちゃんの出動フォト日記(平成30年度)
更新日: 2018年12月11日
つくしちゃん出動フォト日記(平成30年度)
つくしちゃんが市内外で活躍中!写真を撮ってもらったので、会場の雰囲気をお伝えしますね!
12月1日(土曜日) 二日市イルミネーションパープルナイト2018点灯式
二日市中央通商店街にある広場で行われた、二日市イルミネーションパープルナイト2018点灯式に行ってきたよ。
親子連れから高齢者の方まで、たくさんの人たちで賑わっていました!
手作りのイルミネーションがきれいだったな。よかったら、みんなも見に行ってね♪
11月21日(水曜日) 二日市東小学校 校内発表会
二日市東小学校音楽発表会のリハーサルである校内発表会に行ってきたよ。
小学校の合唱団や音楽クラブのみんなと一緒に「つくしのロックンロール」を歌って踊りました!
11月24日に開催される音楽発表会、みんながんばってね♪
11月20日(火曜日) デートDV防止のための街頭啓発
JR二日市駅前と西鉄紫駅前で、男女共同参画プラザ活動登録団体の皆さんと一緒に、高校生や大学生の皆さんにデートDV防止の呼びかけをしてきたよ。
みんな、たくさん声をかけてくれてありがとう!
これからも自分を大切にし、相手のことも思いやれる素敵な関係づくりをめざしていこうね。
11月11日(日曜日) ゆるキャラまつり
イオンモール筑紫野で行われた、ゆるキャラまつりに登場してきたよ。
なんと、イオンモール筑紫野は10周年目を迎えたんだって!おめでとうございます。
イベントには、いろいろなキャラクターが登場して、一緒にたくさんの人たちと触れ合うことができて楽しかったな♪
11月9日(金曜日) 秋季火災予防運動の街頭広報
秋の火災予防運動の街頭広報のお手伝いをしてきました。
消防団や消防署のみなさんと一緒に、西鉄二日市駅西口で火災予防の啓発ティッシュを配りました。
みんなも火の元に気をつけて、火災予防の意識を高めよう。
11月
4日(日曜日) 光が丘公民館まつり
光が丘公民館
で開催された、
光が丘公民館まつり
に行ってきたよ。
ステージのまわ
りや
裏庭などで、たくさんの人と
触
れ合うことができました
♪
みんなが、
握手やハグをしてくれたので嬉しかったな
。
11月3日(土曜日)、4日(日曜日) 二日市コミュニティ文化祭
二日市コミュニティセンターで開催された、二日市コミュニティ文化祭に行ってきたよ。
お茶席に参加したり、子ども広場で子どもたちと触れ合ったり、ステージで運動サポーターのみなさんと一緒に「いきいきクラブ体操」をしたりと、充実した時間を過ごしました♪
11月3日(土曜日) 美しが丘南文化祭
筑紫野ベレッサで美しが丘南文化祭があったので、今年も「つくしのロックンロール」を踊ってきたよ!
M2Studioのみんなと一緒に踊れて、とても楽しかったな♪
お客さんから「踊りが上手、かわいい」と言ってもらえて、嬉しかった。ありがとう!
10月28日(日曜日) ハーモニーフェスタinちくしの
文化会館で開催された、第14回ハーモニーフェスタinちくしのに行ってきたよ。
小さな子どもから大人まで、市内の合唱団12団体とゲスト1団体による合唱祭だったよ!
今年も、ちくしの少年少女合唱団のみんなが「つくしのロックンロール」を歌ってくれたので、ダンスを踊ってきましたよ。
一日中会場全体が盛り上がっていて、楽しかったな♪
10月27日(土曜日)、28日(日曜日) 筑紫よかまち文化祭
筑紫コミュニティセンターで開催された、筑紫よかまち文化祭に行ってきたよ。
いろんな展示品やステージ発表があって、面白かったな。
私もたくさんの人たちと写真を撮ったり、触れ合えて楽しかったです♪
10月20日(土曜日)、21日(日曜日) パープルプラザフェスタ
パープルプラザ(生涯学習センター、市民図書館、ふるさと館ちくしの)で開催された、パープルプラザフェスタに行ってきたよ。
いろんな人が声をかけてくれたり、写真も一緒に撮ってくれて楽しかった。
私のピンバッチの販売をお手伝いしました。たくさんの人が買ってくれて、ありがとう!カバンや服につけてくれると嬉しいな。今ならまだ市役所で買うことができるんだって。よろしくね♪
9月24日(月曜日) 二日市温泉と天拝山観月会
毎年、天拝公園で開催されている観月会に行ってきたよ。
雨が少し降っていたのは残念だったけど、出店やステージを大勢のお客さんが楽しんでいました!
最後に花火が打ち上げられて、とてもきれいだったな♪
9月22日(土曜日) ふれあいガスまつり
「ふれあいガスまつり」~グルメフェスタ~に行ってきたよ。
開会式や大抽選会に登場しました!
会場には4,400人以上のお客さんが来場したんだって。グルメブースやオータムマーケットなどで、一日中会場全体が盛り上がっていたよ♪
9月15日(土曜日) ちくしの荘敬老会
敬老会に参加してきたよ。
おじいちゃん、おばあちゃんたちと、握手をしたりして楽しい時間をすごしました。
とてもすてきな笑顔で喜んでくれたので、私も嬉しかったな♪
9月4日(火曜日) 「幕末の五卿・志士と二日市」上映&講演会
イオンシネマ筑紫野で開催された、第4回筑紫野市魅力再発見!「幕末の五卿・志士と二日市」観光プロモーションビデオ上映&講演会に行ってきたよ。
受付でお出迎えやお見送りのお手伝いをしてきました。
上映された映像は、YouTubeで観ることができるみたいなので、まだ観ていない人はぜひ観てね♪
8月25日(土曜日) 筑紫よかまちコンサート
筑紫コミュニティセンターで開催された、筑紫よかまちコンサートに行ってきたよ。
津軽三味線やマリンバとピアノの演奏があって、とてもステキだったな♪
私も、小学生のみんなと一緒につくしのロックンロールを踊ったよ!
8月5日(日曜日) 高尾川地下河川築造工事発進式
高尾川地下河川築造工事発進式に行ってきたよ。
大雨が降ったときなどに、高尾川が氾濫しないようにするための地下河川のトンネルを掘り進めるんだって。
早く工事が完成して、浸水被害が起きないようになるといいな。
8月4日(土曜日) 若江ふれあい夏祭り
若江ふれあい夏祭りに行ってきたよ。
ステージで、じゃんけん大会のお手伝いをしました!
会場がとても盛り上がってくれて、楽しかったな。みんなありがとう♪
8月2日(木曜日) 小学生 議会見学会
筑紫野市議会が主催した、小学生議会見学会に参加してきたよ。
小学6年生のみんなと一緒に、市議会クイズをやったり、普段は入れない議場を見学できたりして、とても面白かった!
夏休みの自由研究にぴったりだね。
7月28日(土曜日) 俗明院区夏祭り
俗明院区夏祭りに行ってきたよ。
私も風船を配ったりして、お手伝いしました!
涼しい風もあって、みんな楽しんでたよ。
大にぎわいで、たくさんの人と触れ合うことができて、嬉しかったな
♪
7月17日(火曜日) こども大使歓迎式典
第
30
回アジア太平洋こども会議・イン福岡招聘事業のこども大使歓迎式典に行ってきたよ。
パラオ共和国から来てくれた、4人のこども大使とお友達になったよ!
筑紫野市の小学生の家にホームステイするんだって。みんなで交流を深めて、仲良くなってほしいな♪
7月14日(土曜日) 上古賀区夏祭り
上古賀区の上古賀若八幡夏祭りに行ってきたよ。
会場一杯にたくさんの人たちが集まっていて、暑さも吹き飛ばすくらいの大盛り上がりだったよ!
来年もまた行きたいな♪
6月1日(金曜日) 水道週間街頭啓発
水道週間の街頭啓発のお手伝いをしたよ。
水道の水が安全でおいしいことは、すごいことなんだね。
お手伝いしているとき、たくさんの人が声をかけてくれて、ありがとう!
私のこと、どこかで見かけたら声をかけてね。
5月6日(日曜日) ドラゴンロックフェスタ
竜岩自然の家で開催された、ドラゴンロックフェスタに行ってきたよ。
お天気が雨だったので室内になったけど、たくさんの人たちが参加してくれて、みんな笑顔だったので、私もうれしかった。
雨でも十分楽しめたけど、来年は晴れるといいな♪
4月29日(昭和の日) 二日市温泉藤まつり
二日市温泉藤まつりのお手伝いをしてきたよ。
とても大勢の人が遊びに来てくれて、ありがとう!
藤の花もきれいだったけど、ステージやお茶会、特産品の販売、足湯などなど、いろいろな見所がたくさんあって楽しかった。
つくしちゃんからのお知らせ
その他の出動フォト日記へのリンク
このページに関するお問い合わせ先
担当部署: 総務部 総務課
電話番号: 092-923-1111
ファックス番号: 092-923-1134
一言アンケート
(※氏名・住所・電話番号・メールアドレスといった「個人情報」は入力しないようにしてください。)
このページは役に立ちましたか?
役に立った
まあまあ役に立った
役に立たなかった
ご意見をお聞かせください。回答が必要な場合は、直接電話または電子メールで担当課まで連絡をお願いします。
※255文字を超えるご意見は受け取ることが出来ませんのでご注意ください。
サイトマップ
|
リンク集
|
個人情報の取り扱いについて
|
著作権・リンク等について
|
各課等メールアドレス
Copyright 2009 Chikushino City. All rights reserved.