つくしちゃんが市内外で活躍中!写真を撮ってもらったので、会場の雰囲気をお伝えしますね!
筑紫野市商工会主催のチャリティゴルフ大会に行ってきました。始球式にわたしも参加したんだよ。初めてにしては、いい振りしてるでしょ?
九州電力の感謝祭にお出かけしてきたよ。高所作業車試乗体験、餅つき大会、IHスイーツ体験、九州電力のマスコットキャラクター「みらい君」との記念撮影など楽しいイベントが盛りだくさんでした!!もちろん!わたしもみんなと記念撮影や握手をたくさんしました♪
生涯学習センターのさんあいホールでファミリーコンサートに参加してきました!九州産業高等学校の吹奏楽部の皆さんの演奏・パフォーマンスはすごかったです!わたしもファミリーサポートセンターの紹介をしたり、ダンスを踊ったりして皆さんと楽しみました♪
イオンモール筑紫野の8周年祭にお出かけしてきました。2日とも人がいっぱいで大賑わい♪わたしは、みんなに梅が枝もちを配ったり、福岡県警のふっけい君と一緒にクイズをしました。地元筑紫野市の大賀酒造さんも楽しいイベントを開催していました!わたしも大人になったら飲みたいなぁ・・12月11日(日曜日)までイベントは続くみたいだよ!
若江スポーツフェスタに行ってきました!雨が降っていたけど、公民館のなかでも、スカットボールやパン食い競争など、いろんなイベントを楽しみましたよ~♪みんなとハイタッチや握手をたくさんして、とっても嬉しかった!
筑紫よかまち文化祭実行委員会の皆さん、中学生ボランティアのみなさんと一緒に文化祭を盛り上げてきました!珍しい折り紙体験などもあり、写真にも私の興味津々な様子が表れてるでしょ?会場では、たくさんのおともだちと仲良くなれました♪
西鉄二日市駅で火災予防の呼びかけをしてきたよ!朝の忙しい時間にも関わらず、声をたくさんかけてくれてありがとうございました♪これから乾燥しやすい季節になるから、火災を起こさないようにみんなで気をつけようね!
光が丘の公民館まつりに行ってきました。ふるまいもちコーナーで、おともだちとたくさんふれあえたよ。ステージ近くで握手してくれたみんな、ありがとう。元気をもらったので、これからもお出かけがんばります!
ハーモニーフェスタで「つくしのロックンロール」のお披露目があったので、筑紫野市ちくしの少年少女合唱団の皆さんと一緒に、ステージで踊ってきたよ!文化会館は、たくさんの人の歌声につつまれていました♪
原田文化祭に行ってきました!展示がいっぱいあって、ワクワクしたよ♪500人を越える来場者で、みんなから「つくしちゃんだ!」と呼びかけてもらって、いっぱい写真も撮ってもらったし、とっても楽しかった♪
天拝小学校であった、はなぞの保育園運動会に行ってきたよ。みんなと一緒に「つくしのロックンロール」を踊ったんだけど、みんな上手に踊っていてびっくり!!毎日運動会に向けて練習してきてくれたんだって♪踊りが終わった後も、みんなが集まってきてくれて、うれしかった~。
筑紫東小学校区市民体育祭に行ってきたよ。なんと30度以上もあって、とても暑かったけど、みんな暑さに負けず一生懸命頑張ってたよ!わたしも、写真を撮ってもらっただけじゃなく、一緒に走ったり応援したりして楽しかった♪
つくしカルチャーフェスティバル~音楽と食の祭典~に行ってきたよ。当日は台風が心配されていたけど、たくさんの人が遊びにきてたよ。会場にはかざぐるまのモニュメントがあり、ステキな音楽があふれていたの♪わたしは、開会セレモニーに出たり、会場に遊びに来たおともだちと写真を撮ってもらったりして、楽しかったです!
8月24日は、アビスパ福岡「筑紫野市応援デー」だったので、市民の皆さんと一緒にレベルファイブスタジアムでアビスパ福岡を応援してきました。対戦相手はジュビロ磐田。スタジアムで生の白熱する試合を見ることができて、とっても感動しました。ハーフタイムでは、M2キッズ53人のみんなと一緒に、広い広いピッチで「つくしのロックンロール」を踊ったよ。アビスパ福岡のサポーターに「筑紫野市」をアピールすることができたかな?!
北九州市の長崎街道木屋瀬宿記念館・こやのせ座での子どもサミットに行ってきたよ。旧宿場町の小学校に通っている子どもたちが、郷土に伝わる民話や踊りを披露していたよ。長崎街道でつながっていた町が、今またこうしてつながりあえるってステキだね!私もいいぞう君やくろさき官兵衛タンと一緒にみんなとふれ合ってきたよ。
上古賀区で行われた「上古賀区夏祭り」に参加したよ。今年で40回目を迎えたんだって。会場には子どもから大人まで、大勢の人たちで一杯だったよ。天拝中学校の生徒さんがボランティアで参加してて、感心しちゃった。途中で雨が降り出して中止になったのは残念だったけど、たくさんの人たちと盛り上がることができて楽しかった!
京町保育所で行われた「わくわくどようび」に参加したよ。保育所がまるごと、頭と体をいっぱい使う体験コーナーになっていてびっくり!保育所の先生たちや、保護者の皆さんの手作りなんだって! 最後は、あやめ組(5歳児クラス)のおともだちといっしょに、「つくしのロックンロール」を踊りました。みんなとっても上手で、ポーズもばっちり決まってたよ! 園児の皆さんや地域の人たちといっしょに、わたしも暑さを忘れて楽しみました!!
筑紫野市観光協会さんのお手伝いにイオンモール筑紫野まで行ってきたよ。天拝山や武蔵寺のことがすっごく身近に感じられる内容だったから、今度の藤まつりでゆっくり散歩してみようかな。藤まつりは4月29日(金曜日)にあるんだって、今から楽しみ♪PVを観に来てくれた皆さんや写真をとってくれた皆さん、ありがとうございました。
その他の出動フォト日記へのリンク