配偶者からの暴力に関する相談窓口
DV(ドメスティック・バイオレンス)とは、配偶者や恋人等から受ける暴力です。DVは決して許されるものではありません。
殴る蹴る等の身体的な暴力だけでなく、怒鳴る、脅す、電話や外出を制限するものなど、パートナーの心身を傷つけるものすべてを含めます。
相談窓口を開設しています。一度ご相談ください。
DV相談+(プラス)
新型コロナウイルス感染拡大により生活不安やストレスからDV等の増加、深刻化が懸念されています。国では、DV相談体制を拡充し、対応を強化しています。
- 電話相談 0120-279-889(つなぐ・はやく) 9時から21時まで(4月29日から24時間受付)
- メール相談 24時間受付
- SNS相談 12時から22時まで
詳細はDV相談+(プラス)ホームページへ
配偶者暴力相談支援センター
092-584-0052
月曜日から金曜日まで(祝日除く)8時30分から17時15分まで
福岡県配偶者からの暴力相談電話(夜間・休日相談電話)
092-663-8724
月曜日から金曜日まで 17時から24時まで
土曜日、日曜日、祝日 9時から24時まで
ちくし女性ホットライン
092-513-7335
月曜日、水曜日から金曜日 12時から19時まで
土曜日 10時から17時00分まで
筑紫野市女性センター相談室(電話相談)
092-918-1311
月曜日から金曜日まで(祝日、年末年始を除く) 9時から16時30分まで
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、面接相談を中止します。
※電話相談は従来どおり実施し、緊急を要する場合は面接対応も行います。
男性DV被害者のための相談ホットライン
092-571-1462
水曜日、木曜日(祝日、年末年始除く)17時から20時まで
金曜日(祝日、年末年始除く)12時から16時まで
LGBTの方のDV被害者相談ホットライン
080-2701-5461
第2火曜日(祝日、年末年始除く)12時から16時まで
第4火曜日(祝日、年末年始除く)17時から20時まで
0570-0-55210 あなたのお近くの相談窓口をお答えします。
ミズ・リリーフ・ライン 福岡県警察の犯罪被害者相談電話(心のケア)
092-632-7830
月曜日から金曜日まで(祝日除く)9時から17時45分まで