筑紫野市地域公共交通会議は、道路運送法、および、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に基づき、平成27年10月2日に設立されました。 この会議では、地域の実情に応じた適切な乗合旅客運送の態様および運賃・料金等に関する事項や、市町村運営有償運送の必要性および旅客から収受する対価に関する事項、および、地域公共交通網形成計画の策定および実施に関し必要な事項などについて協議を行います。
筑紫野市地域公共交通会議規約 (149kbyte)筑紫野市地域公共交通会議財務規程 (50kbyte)筑紫野市地域公共交通会議事務局規程 (83kbyte)筑紫野市地域公共交通会議謝金及び費用弁償に関する規程 (29kbyte)筑紫野市地域公共交通会議傍聴規程 (64kbyte)
次回の日程が決定次第、公表します。
筑紫野市地域公共交通会議傍聴規程 (64kbyte)
会議次第 (71kbyte)平成30年度第1回会議会議録 (259kbyte)
会議次第 (69kbyte)平成29年度第1回会議会議録 (235kbyte)
会議次第 (22kbyte)第4回会議議事録 (65kbyte)
会議次第 (30kbyte)第3回会議議事録 (94kbyte)
会議次第 (27kbyte)第2回会議議事録 (97kbyte)
会議次第 (36kbyte)第1回会議議事録 (117kbyte)