市政への提案
「市政への提案」は、市民の皆さんに市政について建設的な提案を求め、今後の市政運営の参考とすることにより、市民参加・参画のもと、「自然と街との共生都市 ひかり輝くふるさと ちくしの」のまちづくりを推進することを目的として実施しています。
提案方法
1 郵送による方法
市内公共施設14カ所に「提案記入用紙」を入れた「専用封筒(送料無料)」を設置しています。この用紙と封筒に必要事項を記入し、郵送してください。
※上記の専用提案用紙および封筒を使用しない場合は、以下の内容を記載の上、郵送してください。
- 「市政への提案」であることの明記
- 提案者の「氏名」、「住所」、「電話番号」
- 市政への提案内容
- 宛先 郵便番号 818-8686 (住所記入不要) 筑紫野市 企画政策部 秘書広報課
※提案者の個人情報は公表しません。
※提案された内容と回答の概要は、広報紙やホームページで公表することがあります。
2 ホームページ(入力フォーム)による方法
以下の「市政への提案」バナーから入力ページに進み、入力フォームに必要事項を記入の上、市政への提案内容を送信してください。

※ 正常に「送信」が完了した場合には、画面に「提案ありがとうございました。」と表示されます。提案フォームからうまく送信ができない場合は、以下の内容を記載の上、送信してください。
※提案者の個人情報は公表しません。
※提案された内容と回答の概要は、広報紙やホームページで公表することがあります。
お願い
- 以下のような内容の提案などは、受付できません。
・ 営利、宗教、政治活動などに関するもの
・ 特定の個人や団体を誹謗中傷するもの
・ その他公序良俗に反するもの など
- 回答が必要な人は、必ず記入事項をすべてご記入ください。記入もれがある場合は、回答できません。
- 回答はできる限り速やかに行いますが、内部での協議が必要な場合もあるため、10日程度かかることがありますのでご了承ください。
寄せられた主な「市政への提案」とその回答
市民の皆さんから「市政への提案」として寄せられた主な提案(内容と回答の概要)を掲載します。
こちらに掲載のない「市政への提案」やその他の市政に関するご意見等についても、その都度、関係部署で検討し市政への反映に努めています。
なお、回答内容や回答部署は、ご意見やご提案をいただいた時点のものであり、その後の制度などの変更により、現在の状況と内容が異なることがあります。ご了承ください。(今年度・昨年度分を掲載しています)