本文
男女共同参画スマホdeフォトコンテスト作品募集
スマホdeフォトコンテスト
男女共同参画を身近なものとして感じられるような写真を募集します。家庭、地域、職場などで年齢や性別に関わりなく活動している様子など、日常のちょっとした一コマをスマートフォンで気軽に撮影して、ご応募ください。
男女共同参画に関するものであればテーマは問いません。(例:家族みんなで家事や育児、みんなでまちづくり、防災、生涯を通じた健康づくりなど)
応募対象者
市内に在住または通勤・通学する人
※未成年の人は保護者の了承を得て応募してください。
応募方法
専用フォームに「氏名(ふりがな)、住所、電話番号、写真のタイトルと説明、ニックネーム(掲示する際に使用します)」を記入し、スマートフォンで撮影した写真を添付してください。
【申し込み専用フォームはこちら<外部リンク>】
※1人3点まで応募可能です。
※必ず下記の注意事項をご確認ください。
応募期間
2月1日(水曜日)から2月28日(火曜日)まで
賞品
優秀作品(3点)に選ばれた人には記念品があります。また、応募者全員に参加記念品があります。
※受賞者は3月下旬に発表予定です。
注意事項
応募前に必ずご確認ください。
写真について
- スマートフォンで撮影した写真データで応募してください。
- 写真の加工は、トリミング・明るさの調整のみとし、合成など著しく加工したものは対象外とします。
- 写真は応募者本人が撮影したもので、未発表のものに限ります。
- 撮影にあたっては、法令を遵守してください。
権利関係
- 応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、市の男女共同参画のイベントやホームページ、情報紙などで啓発を目的とする場合に限り、応募者の許可を得ずに利用することがあります。
- 被写体個人が特定できる場合は、本人および関係者の承諾を得た上で応募してください。
- 応募作品について、著作権・肖像権などを有する者から権利侵害・損害賠償などの主張があった場合は、応募者の責任で解決するものとし、筑紫野市は関与しません。
- 撮影地の許可は撮影者本人が取ってください。立入禁止、撮影禁止の場所などで撮影されたものは対象外とします。
個人情報の取り扱い
- 応募に関する個人情報は、本フォトコンテストのみで使用し、第三者に提供することはありません。
- 啓発を目的とするイベントなどで展示する際は、応募者の氏名あるいはニックネームを掲示します。