本文
アビスパ福岡筑紫野市応援デー実施のお知らせ
令和5年度に筑紫野市はアビスパ福岡と協定を締結し、アビスパ福岡のフレンドリータウンとなりました。2025シーズンは下記リーグ戦を「筑紫野市応援デー」とし、市内在住の小学生を対象に「エスコートキッズの募集」と「招待チケットの配布」を行います。Jリーグ、プロサッカー選手と触れ合える貴重な機会です。たくさんの応募をお待ちしています。
試合概要
試合名 | 2025明治安田J1リーグ 第9節 アビスパ福岡 対 浦和レッズ |
---|---|
日時 | 令和7年4月6日(日曜日)14時キックオフ |
場所 | ベスト電器スタジアム(福岡市博多区東平尾公園2-1-1) |
募集概要(エスコートキッズ)
エスコートキッズとは? |
選手入場時に選手と手をつなぎ、ピッチ(グラウンド)内にエスコートする役割です。選手とJリーグのピッチに立てる貴重な機会となります。エスコート終了後は、河野名島病院シート(バックスタンド指定席)にて試合を観戦できます。 ベスト電器スタジアム座席表はこちらをご参照ください。 ベスト電器スタジアム座席表<外部リンク> |
---|---|
募集人数 | 11人 |
応募できる人 | 市内在住の小学生 |
募集概要(招待チケット)
席種 |
河野名島病院シート(バックスタンド指定席) ベスト電器スタジアム配席表はこちらを参照ください。 ベスト電器スタジアム座席表<外部リンク> ※招待チケット当選者の中から、さらに20人の人にアビータッチの権利が当たります。 ※アビータッチとは、ウォーミングアップのためにピッチ(グラウンド)に出てくる選手とハイタッチでき、選手と直接触れ合うことができます。 |
---|---|
募集人数 | 約300人 |
応募できる人 | 市内在住の小学生 |
応募方法など
応募方法 |
申し込みフォームより、お申し込みください。 |
---|---|
応募締め切り | 令和7年2月26日(水曜日)23時59分まで |
随行者分のチケットについて | エスコートキッズ、招待チケット共に、試合観戦時席種は河野名島病院シート(バックスタンド指定席)となります。随行者が対象児童と一緒に試合を観戦したい場合、有料でチケットを購入する必要があります。各申し込みフォームに保護者分の有料チケット希望枚数を記入する箇所がありますので、希望する場合は枚数を入力して、ご応募ください。 |
備考 |
・応募多数の場合、抽選となります。 ・当選者には、2月27日(木曜日)から28日(金曜日)の間に市文化・スポーツ振興課(k-sports@city.chikushino.fukuoka.jp)からメールで通知します。落選者には通知しませんのでご了承ください。 ・エスコートキッズ、招待チケットは両方に応募可能です。両方に応募している場合、先にエスコートキッズの抽選を行い、エスコートキッズ当選者は招待チケットの抽選対象から除外します。 ・当選した場合、随行者分有料チケット代金を令和7年3月6日(木曜日)までに指定口座にお振込みいただきます。期限までにお振込みがない場合は当選無効となりますのでご注意ください。振込口座情報は当選メールにてお知らせします。なお、振込にかかる手数料は申込者負担となりますので、ご了承ください。 ・観戦チケットは、3月中旬から下旬頃に、申し込まれたメールアドレス宛にQRチケット(二次元コードを利用した電子チケット)のシリアルコードを送付します。指定席の座席指定はインターネット上で申込者自身で行ってください。 ・QRチケットの取得にはJリーグIDが必要になります。JリーグIDの取得方法は当選メールにでお知らせします。 |