ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境経済部 > 環境課 > エコアクション21導入セミナーが開催されます

本文

エコアクション21導入セミナーが開催されます

記事ID:0028085 更新日:2023年5月25日更新 印刷ページ表示

エコアクション21導入セミナーの開催について

福岡県では、環境省が定めた環境マネジメントシステム「エコアクション21」の普及促進を図るため、県内中小企業等における同システムの導入を支援しています。
エコアクション21は、中小の事業者でも取り組みやすい比較的簡易な仕組みであり、認証・登録により効果的な環境保全と経営改善の達成が期待されます。
今回のセミナーでは、その概要と構築のポイント等を分かりやすく紹介します。参加は無料です。日程、申込方法など詳しくは以下の案内チラシをご覧ください。

​エコアクション21の特徴とメリット

  • ​企業間の取引条件(環境経営の要請等)への対応
  • 官公庁の工事・物品調達における評価
  • 経費の削減、生産性の向上などの経営面での効果
  • ISO14001に比べ、運用面や経営面での負担が少なく、中小企業でも取引が容易

セミナー概要

  • 認証取得に向けたポイント
  • 福岡県、福岡市、久留米市の施策紹介(6月8日開催分)
  • 取組事例の紹介(7月12日開催分)

セミナー受講者は後日、福岡県が主催する集団形式のコンサルティングによる認証取得に向けたサポートを受けることが可能です。

日時および場所

どちらの日程でも参加できます。いずれもZoomによるオンラインセミナーで参加費は無料です。

  • 日時:令和5年6月8日 木曜日 14時から16時まで
  • 日時:令和5年7月12日 水曜日 13時30分から15時30分まで

申し込み方法

福岡県電子申請システムからお申し込みください。
Webでの申し込みが難しい場合、以下の申し込み書に必要事項を記入の上、ファックスまたは電子メールによりお申し込みください。
提出先:福岡県環境部環境保全課 地球温暖化対策係
ファックス:092-643-3849
電子メール:chikyu@pref.fukuoka.lg.jp

問い合わせ先

福岡県環境部環境保全課 地球温暖化対策係
電話:092-643-3356
ファックス:092-643-3849

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?