本文
筑紫野市総合公園
公園の概要
天拝山のふもとにある小高い丘の上にある公園です。帆船の形をした大型遊具「天拝の船」のほか、ローラースライダーなどの楽しい遊具が数多く設置されています。
また、公園内の「運動広場」にはソフトボール、少年軟式野球で使用できる球場や、サッカー、グラウンドゴルフ等に使用できる多目的広場があります。
利用についてのお願い
- たき火・バーベキュー・花火等をしてはいけません。
- ペットを連れてのご利用や草スキーはご遠慮ください。また、受動喫煙防止の観点から、公園内での喫煙もご遠慮ください。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、周囲との「密」集や「密」接につながるような状況を避け、マスク着用や手指消毒など個人でできる範囲での対策を心がけてください。
- 大型遊具「天拝の船」の対象年齢は10歳以上となっています。10歳未満の子どもは保護者の付き添いが必要です。
注意喚起のお知らせ
特に夏場は、強い陽射しにより公園内の遊具やベンチなどの金属部分が高温になっている場合があります。利用の際にはやけどに注意してください。
公園の写真
運動広場の利用について
運動広場(球場・多目的広場)の利用申し込みや問い合わせについては、筑紫野市体育協会(電話 092-925-4801)までお願いします。
筑紫野市体育協会ホームページはこちら<外部リンク>
詳細情報・周辺地図
所在地 | 筑紫野市大字山口382-6 |
---|---|
交通アクセス |
【電車・バスをご利用の場合】 【車をご利用の場合】 |
開園時間 | 3月から10月まで 9時から18時まで 11月から2月まで 9時から17時まで |
休園日 | 12月29日から1月3日まで(※運動広場は12月28日から1月4日まで) |
駐車場 | 272台(無料) |
トイレ | 2カ所有り(多目的トイレ・おむつ交換台有り) |
自動販売機 | 有り |
問い合わせ先 | 電話 092-929-0676(総合公園管理棟) |
- 駐車場から公園の頂上までは、舗装されているスロープが続いているため、飲み物やお弁当など荷物がある時や、ベビーカーがある時でも登ることができます。
- 運動広場以外の場所も、団体で利用する場合は申し込みが必要です。申し込みは、市ホームページより申請書をダウンロードし、筑紫野市維持管理課(電話 092-923-1111 ファックス 092-923-7979)までお願いします。なお、利用目的によっては、使用料が必要な場合があります。詳しくは問い合わせください。
- 授乳スペース、着替えを行う場所などは設けていません。
- 食事をする際には、あずま屋などもありますので、ご利用ください。
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>