本文
令和5年度保護課会計年度任用職員(生活保護ケースワーカー)を募集します
令和5年度保護課会計年度任用職員(生活保護ケースワーカー)を募集します
1.募集人員
1人
2.勤務内容
福祉事務所における生活保護業務(ケースワーカー業務)
3.応募資格
- 社会福祉主事以上の資格を有している、または生活保護実務の経験があること
- 普通自動車運転免許を取得しており、パソコン操作が可能であること
- 地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない人
4.給与
月額215,074円程度(地域手当含む)
※職歴などによる経験加算あり
※通勤手当・期末手当支給制度あり
5.社会保険
健康保険、厚生年金および雇用保険にかかる保険料の本人負担分があります。
6カ月任用ののち、福岡県市町村職員退職手当組合に加入し、雇用保険対象外となります。
6.勤務時間
週5日勤務、月曜日から金曜日の8時30分から17時まで
(1日7時間45分勤務、45分休憩)
7.勤務場所
保護課(筑紫野市役所2階)
8.休日、休暇
土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
年間20日の年次有給休暇のほか特別休暇があります。
9.任用予定期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
※原則として1カ月間は条件付採用
10.申し込み受付期間
閉庁日を除く令和5年1月25日から令和5年2月15日の8時30分から17時まで
※郵送の場合は令和5年2月15日の17時必着
11.申し込み方法
申し込み先で配布する公募申込書に必要事項を記入し、持参または郵送してください。
なお、募集要項 [Wordファイル/46KB]および公募申込書はダウンロードすることもできます。
提出された書類は採用、不採用に関わらず返却しません。
住所、氏名などの個人情報は選考目的以外の使用や第三者への提供は行いません。
12.提出書類
公募申込書 [PDFファイル/194KB]、資格証の写し
13.試験方法
書類審査、面接による選考。(日時は申込者に別途通知します)
14.結果通知
令和5年3月中旬に、決定次第文書により通知します。
15.申し込み・問い合わせ先
郵便番号 818-8686 筑紫野市石崎1-1-1 筑紫野市役所 保護課保護1担当・保護2担当