本文
小児接種の予約
小児接種(5歳から11歳)の予約案内ページです。
(1)から(4)を必ずご確認ください
(1)接種には、保護者の同意と立ち合いが必要です
(2)当日必ず持ってきてください ※忘れた場合は接種ができません
- 接種券と予診票
- 本人確認書類(健康保険証など)
※個別接種の場合は、健康保険証が必要です。 - 母子健康手帳
- お薬手帳(お持ちの人)
(3)他のワクチンを接種する人へ
- 新型コロナワクチンと他のワクチン(インフルエンザワクチンは除く)は同時または前後2週間で接種することはできません。
他のワクチンを接種する場合は、接種間隔をご確認のうえ予約をしてください。 - 新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは、国の審議会において同時接種の実施が可能となりました。
医療機関名 | 住所 | 予約 |
---|---|---|
みぞぐち小児科医院 | 筑紫駅前通1丁目148 | みぞぐち小児科医院予約サイトはこちら<外部リンク> |
(4)11歳と12歳ではワクチンの種類が異なります
小児用(5歳から11歳用)ワクチンは、接種日時点で、11歳(12歳の誕生日の前々日まで)が接種対象です。
ただし、1回目に小児用ワクチンを接種した人が、2回目の接種日までに12歳の誕生日を迎えた場合は、2回目接種にも1回目と同じ小児用ワクチンを使用します。
実施日や予約方法
接種会場(住所) | 対象者 | 実施日 | |
---|---|---|---|
個別接種 | 西尾小児科医院 (湯町2丁目4-1) |
5歳から11歳の1回目から6回目接種 | 実施日カレンダーでご確認ください。![]() |
山田小児科医院 (二日市北2丁目1-3) |
|||
みぞぐち小児科医院 (筑紫駅前通1丁目148) |
みそぐち小児科医院の実施日や予約は、みぞぐち小児科医院予約サイトからお願いします。 |
||
予約
(1)インターネットから予約
アイコンをクリックすると予約ページに移行します。
予約システムの操作方法 [PDFファイル/2.89MB]
<外部リンク>
(2)電話から予約
筑紫野市新型コロナワクチンコールセンター
0570-020-707 (ナビダイヤル)
9時から19時まで(土・日・祝日は17時まで)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)