本文へ移動
現在位置:
HOME
>
の中の
よくある質問Q&A
>
の中の
行政情報Q&A
更新日: 2015年3月18日
行政情報Q&A
組織・業務案内
筑紫野市の組織機構図と各課の業務内容について教えてください。
各課等メールアドレス
各課アドレスへメールを送信する際の注意点はありますか
広報・広聴
広報紙に有料広告を掲載できますか。
広報紙の掲載基準を教えてください。
広報紙の閲覧方法を教えてください。
予算・決算・財政・会計
市からお金が振り込まれたが、何のお金か知りたい。
監査委員
監査委員の構成はどのようになっていますか。
監査委員の職務はどのようなものですか。
各種計画
筑紫野市の実施計画は、公開されていますか。
筑紫野市の総合計画は、どこで見ることができますか。
情報公開・政治倫理
公文書の開示請求方法について知りたい。
情報公開制度で開示された公文書の開示内容に不服があるのですが。
資産報告書の閲覧をしたいのですが。
個人情報保護
個人情報の開示請求方法について知りたい。
行政評価
筑紫野市の事務事業評価は見ることができますか。
人事・採用
筑紫野市の職員採用について教えてください。
職員給与・職員数
筑紫野市職員の給与、職員数について教えてください。
筑紫野市議会
インターネットで議会中継を見る方法を知りたい。
本会議・委員会等を傍聴する方法を知りたい。
本会議等の会議録を閲覧する方法を知りたい。
本会議(定例会・臨時会)の開催日程を知りたい。
筑紫野市議会あてに電子メールを送信したいのですが?
筑紫野市議会のホームページのアドレスを知りたい。
筑紫野市議会議員の名簿をいただきたいのですが?
筑紫野市議会議員の連絡先を知りたいのですが?
筑紫野市議会議員宛に行事の御案内を送りたいのですが?
請願・陳情の手続きを知りたい。
議会に対し「要望」をしたい
議会に関する資料の有無、閲覧方法を知りたい。
議会の概要が知りたいのですがどこでもらえますか?
議会広報紙「議会だより 筑紫野」の発行はいつなのか、どのように配布しているのですか。また、どこでもらえるのか知りたい。
過去の筑紫野市議会だよりを見たいのですが?
固定資産評価審査委員会
ただいま準備中です。
入札・契約
入札予定や入札結果の閲覧はできますか?
競争入札参加資格の申請内容が変更になった場合には、どのような手続が必要ですか?
競争入札参加資格審査申請の受付は、いつ頃行われますか?
筑紫野市の競争入札参加資格有資格者(登録業者)の名簿は閲覧できますか?
統計
統計調査員とは、どのような人ですか。
パブリックコメント
パブリックコメントについて知りたい。
情報通信
IE(インターネットエクスプローラー)10でホームページを見たら、文字が重なって表示されます。
ふるさと納税
ふるさと納税について知りたい
協働
各コミュニティの取り組みについて
筑紫野市のコミュニティ施策について
このページに関するお問い合わせ先
担当部署: 企画政策部 企画政策課
電話番号: 092-923-1111
ファックス番号: 092-923-1134
一言アンケート
(※氏名・住所・電話番号・メールアドレスといった「個人情報」は入力しないようにしてください。)
このページは役に立ちましたか?
役に立った
まあまあ役に立った
役に立たなかった
ご意見をお聞かせください。回答が必要な場合は、直接電話または電子メールで担当課まで連絡をお願いします。
※255文字を超えるご意見は受け取ることが出来ませんのでご注意ください。
サイトマップ
|
リンク集
|
個人情報の取り扱いについて
|
著作権・リンク等について
|
各課等メールアドレス
Copyright 2009 Chikushino City. All rights reserved.