筑紫野市福祉レクリエーション講習会を開催します
開催を延期としておりました令和2年度筑紫野市福祉レクリエーション講習会について、新型コロナウイルス感染拡大防止策を講じた上で、以下のとおり、開催します。
なお、新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、開催を中止することがありますので、ご了承ください。
日時・内容
筑紫野市福祉レクリエーション講習会
回 |
日時 |
内容 |
講師 |
1 | 令和3年2月18日(木曜日) 19時30分から21時30分まで | 「元気いっぱい・笑顔いっぱい」 すぐにできるゲームのいろいろ | 日本レクリエーション協会コーディネーター 原田 弘美 さん |
2 | 令和3年2月25日(木曜日) 19時30分から21時30分まで | 「楽しさいっぱい・笑顔いっぱい」 心も体も元気になる健康体操 | 健康運動指導士 松田 由美子さん |
3 | 令和3年3月4日(木曜日) 19時30分から21時30分まで | 「ゲームの達人に学ぶ」 三密にならない楽しいゲーム | 九州あそびの研究所 所長 中島 宏さん |
会場
筑紫野市生涯学習センター 3階 視聴覚室
(車で来場の場合は、生涯学習センター第4駐車場に駐車してください。)
対象者
レクリエーションに関心がある人はどなたでも参加できます。
定員
先着30人。定員になり次第申し込みを終了します。(当日の受付はできません)
参加費
1回につき1,000円(当日に受付で支払い)
持参品
マスク、運動ができる服装、筆記用具、飲み物
申込方法
氏名、住所、郵便番号、電話番号、所属団体(所属の人のみ)を明記のうえ、郵送またはファックスにて文化・スポーツ振興課スポーツ振興担当(郵便番号818-0057 筑紫野市二日市南1-9-3 筑紫野市生涯学習センター内)へお申し込みください。
申込期限
令和3年2月10日(水曜日)まで
その他
この講習会は(公財)日本レクリエーション協会公認のレクリエーション・インストラクターとNPO法人福岡県レクリエーション協会公認レクリエーション指導員の資格取得単位認定事業です。
筑紫野市福祉レクリエーション講習会のチラシはこちら (418kbyte)
主催
筑紫野市レクリエーション協会、NPO法人福岡県レクリエーション協会
共催
筑紫野市教育委員会