みんなで学ぶ人権・同和問題講座【実践編】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、学習内容の変更や開講日の延期、または講座が中止になる場合があります。 7月から開講します(初回7月16日)。最新情報は、こちらのホームページでお知らせします。申し込みいただいている皆さんには個別にハガキなどでご連絡します。(令和2年7月9日時点)
令和2年度メインテーマ「価値観の変化」
筑紫野市生涯学習センター3階 学習室5
無料
園田 久子(福岡県人権研究所副理事長)※「広報ちくしの」にて、人権・同和教育欄「TUNAGU2(つなぐ2)」を連載中
成人・40人
電話またはファックスで受け付けます。生涯学習課まで申し込みください。ファックスの場合は、講座名、住所、氏名、電話番号をご記入ください。(講座開講後も申し込みは随時受け付けます)
生涯学習課「学びをつなぐ講座」係電話番号 092-918-3535(代表),ファックス番号 092-923-0416