筑紫野市立山家小学校


※児童数および行事予定については、毎年5月中旬までに更新します。
1.学校データ
2.学校教育目標
『山家を愛し、人間性豊かでたくましく生きる力をもった子どもの育成』
3.校歌
一 大根地はるか 雲わきて
みどりの山に つつまれた
谷間を下る 山家川
田んぼみのりて 風清ら
われらは元気に 学ぶ子だ
二 街道古い ものがたり
のこるこの丘 あの峠
群立つ鉄塔 はしる汽車
自主勤労の 学びやに
進む文化の われらあり
三 山河も人も すぐれたる
筑紫平野は 春秋の
花美しい 平和の地
強く明るい 子となろう
ああ故郷の 山家校
作詞 近藤 思川
作曲 池田 國雄
4.主な年間行事
令和2年度の主な学校行事
12月 |
11日 学習参観・クラス懇談 24日 全校朝会(冬休み12月25日から1月7日まで) |
1月 |
8日 全校朝会 |
2月 |
3日 入学説明会 25日 学習参観、クラス懇談 |
3月 |
4日 避難訓練 5日 お別れ集会、学年末大掃除 17日 卒業式(予定) 24日 修了式(予定) |
|
※行事は、変更となる場合がありますので詳しくは学校へご確認ください。
4.児童数推移
児童数推移
| 令和元年度 |
令和2年度 |
1年生 | 15人 | 20人 |
2年生 | 16人 | 16人 |
3年生 | 21人 | 19人 |
4年生 | 23人 | 23人 |
5年生 | 19人 | 23人 |
6年生 | 23人 | 20人 |
合計 | 117人 | 121人 |
|