質問
引越しに伴う転校の手続きの方法を知りたい。
回答
・転入(市外→筑紫野市)
1.市民課(市役所1階)で転入届をしてください。
市民課で届けをされた日から筑紫野市の学校の学籍が発生します。
2.市民課で「転入学通知書」を交付します。
3.「転入学通知書」と前の学校で受け取られた転校に必要な書類(在学証明書・教科書受給証明書等)を新しい学校にお持ちください。
・転出(筑紫野市→市外)
1.市民課(市役所1階)で転出届をしてください。
(実際に異動される予定の2週間前から受け付けします)
2.市民課で「転出通知書」を交付します。
3.「転出通知書」を現在通っている学校にお持ちいただき、最終登校日に転校に必要な書類を受け取ってください。
4.新しい住所地の市役所・役場で転入届をしてください。
・転居(筑紫野市内の異動)
1.市民課(市役所1階)で転居届をしてください。
(新しい住所に異動されてから2週間以内に手続きをしてください)
2.市民課で「転入学通知書」と「転出通知書」を交付します。
3.「転出通知書」を現在通っている学校にお持ちいただき、転校に必要な書類を受けとってください。
4.「転入学通知書」と前の学校で受け取られた書類を新しい学校にお持ちいただき、転校の手続きをしてください。
※転校に必要な書類を受け取る手続きで都合が悪い場合は、直接学校に相談してください。