放課後児童クラブの紹介
筑紫野市では、全ての小学校に放課後児童クラブを開設しています。
放課後児童クラブとは
放課後に保護者が仕事などで不在である家庭の子どもたちを預かり、子どもたちが安全で有意義な放課後を過ごすことができることを目的に開設しています。
放課後児童クラブの運営は、市の委託を受けた特定非営利活動法人ちくしっ子ネットワークが各放課後児童クラブの保護者会と連携して行っています。
特定非営利活動法人ちくしっ子ネットワークのホームページ
利用できる人
放課後、保護者が労働などにより家庭にいない世帯の児童で、原則として市内小学校の1年生から6年生までを対象としています。
保育時間
- 授業のある日(月曜日から金曜日)
放課後から18時まで - 授業のない日(土曜日)
8時30分から18時まで - 授業のない日(長期の休業期間)
8時から18時まで
※延長保育(土曜日を除く児童クラブ開所日)
18時から19時まで
※日曜日、祝日、お盆(8月13日から8月15日まで)、年末年始(12月29日から1月3日まで)は、お休みです。
保育料
- 月額7,500円(おやつ代含む)
- 延長保育料 月額1,500円
※生活保護世帯および市町村民税非課税世帯ならびにひとり親世帯、多子世帯(同一世帯に3人以上放課後児童クラブを利用している世帯)については、減免措置を行っています。
申込・問い合わせ先
詳しい内容についての問い合わせおよび放課後児童クラブの利用の申し込みについては、特定非営利活動法人ちくしっ子ネットワークの事務局か各放課後児童クラブへお問い合わせください。
問い合わせ先 特定非営利活動法人ちくしっ子ネットワーク事務局
電話番号 092-922-9779
各放課後児童クラブの連絡先
各放課後児童クラブの連絡先一覧
小学校区
|
児童クラブ名
|
電話番号
|
二日市小
| ちびっこクラブ
| 092-921-5611
|
二日市東小
| 風の子クラブ
| 092-928-0685
|
二日市北小
| なかよしクラブ
| 092-924-4892
|
山口小
| わんぱくクラブ
| 092-921-4309
|
筑紫小
| どんぐりクラブ
| 092-926-4988
|
阿志岐小
| あしきクラブ
| 092-924-0667
|
吉木小
| ぽかぽかルーム
| 092-929-1962
|
原田小
| ひまわりクラブ
| 092-927-1953
|
筑紫東小
| ひまわりキッズ
| 092-927-0830
|
山家小
| 山の子クラブ
| 092-926-5590
|
天拝小
| スマイルキッズ
| 092-929-1963
|
※放課後児童クラブの支援員を希望される人は、特定非営利活動法人ちくしっ子ネットワーク事務局へ直接連絡をお願いします。