市街化調整区域整備保全構想は、市街化調整区域における計画的な土地利用の誘導および良好な田園環境の保全を図るための基本的な方針であることから、幅広い分野からの意見を反映させ、策定する必要があります。 このことから、第二次筑紫野市市街化調整区域整備保全構想の策定にあたり、関係団体や関係する市の所管課の職員など15人の委員で構成する筑紫野市市街化調整区域整備保全構想策定委員会を設置し定期的に開催しました。 以下に、本委員会の結果について、報告します。