医療
更生医療(自立支援医療)
18歳以上で身体障害者手帳の交付を受けている人で、身体上の障害を治療することにより障害の軽減が可能である場合に、医療費の補助を行う制度です。 ※ 事前の認定が必要ですので必ず事前にご相談ください。 制度の詳細については、県ホームページをご覧ください。
|
対象者
18歳以上で身体障害者手帳の交付を受けている人 ※ 心臓、じん臓、免疫、肝臓機能障害で緊急を要する場合に限り、手帳の交付申請と同時に申請できます。
|
申請手続
下記の書類を添えて、生活福祉課障害者福祉担当へお越しください。
必ず、治療・手術前に申請してください。
※ 本人または同一健康保険加入者のなかに、転入した人がいる場合には、前住地から課税証明書
の取得をお願いすることがあります。
※ 医師の診断書については、更生医療に係る治療を受ける病院の医師が記入したものに限ります。
更生医療を受けられる医療機関は、県や政令指定都市から指定をうけた医療機関に限ります。
(指定医療機関については、市生活福祉課障害者福祉担当または県ホームページにてご確認ください)
お問い合わせ
筑紫野市生活福祉課 障害者福祉担当
〒818-8686 筑紫野市二日市西1-1-1
電話092-923-1111