質問
精神障害者保健福祉手帳はどのような人が対象ですか?
回答
初診の日から6ヶ月以上経過した精神疾患がある人で、精神障がいのために長期にわたり日常生活または社会生活への制約があると認められた場合、医師の診断を受けて手帳の交付を受けることができます。
手帳の取得を希望される方は下記の書類を添えて、生活福祉課障がい者福祉担当へ申請ください。(郵送可)
申請書
印鑑
指定医師の診断書
※精神障がいを理由とした障害年金を受給している人は、年金証書の写しでも可
本人の写真 (縦4センチ・横3センチ 最近1年以内・胸から上・無帽)
詳細は以下のページをご参照ください。
・精神障害者保健福祉手帳