家庭児童相談室
家庭児童相談室は、家庭における子どもの養育や子どもを取り巻く家庭の人間関係などさまざまな問題について、教育経験豊かな相談員が相談に応じています。

家庭児童相談室紹介用ポスター (199kbyte)
こんな相談に応じています
- 家庭内のいざこざのために不幸になっている子どもの相談
- 家庭内のしつけや遊びなどについての相談
- 子どもの性格上の問題で困っていることの相談
- 学校生活、集団生活になじめない子どもの相談
- 問題のある行動を起こしている子どもについての相談
- その他子どもに関するいろいろな問題についての相談
相談室の利用について
- 相談は、家庭の皆さんに限らず、学校、幼稚園、保育所など日頃子どもにかかわっている人や児童委員(民生委員)、近所の人を通じての相談にも応じています。
- 相談、調査、診断などでしりえた個人の秘密は、絶対に守ることになっています。安心して気軽に、ご利用ください。
- 相談は来室を原則としていますが、電話でも受け付けます。また、内容によっては、相談員が家庭や学校に出向きます。
相談受付
月曜日から金曜日まで(9時から16時まで)
連絡先
筑紫野市家庭児童相談室 電話番号 092-921-1308(直通)