筑紫野市水道ビジョン
厚生労働省は各水道事業体に、現状評価・課題、将来の事業環境、地域の水道の理想像と目標設定、推進する実現方策、検討の手法とフォローアップに関する項目をとりまとめた「水道事業ビジョン」の策定を推奨しています。
本市におきましても、健全で持続可能な事業経営のもと、将来にわたって安心して飲用できる水道水を安定して供給するために「筑紫野市水道ビジョン」を策定しました。
水道ビジョン
PDFファイルでダウンロードしてご覧いただけます。
筑紫野市水道ビジョン (2,963kbyte)
分割版ダウンロード
表紙 (654kbyte)
はじめに・目次 (182kbyte)
第1章 筑紫野市水道ビジョンの策定にあたって (257kbyte)
第2章 筑紫野市の概要と水道のあゆみ (391kbyte)
第3章 水道事業の現状と課題 (1,164kbyte)
第4章 将来の需要 (365kbyte)
第5章 筑紫野市の目指すべき方向 (687kbyte)
第6章 施策の実施工程とフォローアップ (203kbyte)
裏表紙 (56kbyte)