筑紫野市イベントカレンダー
2020年3月
イベント一覧
|
|
|
|
|
3月2日 (月曜日)
|
| 二日市中央通り商店街
| 地名の由来である「二日の市」を復活し、毎月2日に開催します。
時間 10時から15時まで 問い合わせ先 主催 まちづくりNPO法人 ほっと二日市 電話番号 092-986-0289
|  |
3月14日 (土曜日)
| 地域ウォーキング ※コロナウイルスの影響により中止します。
| 二日市東コミュニティセンター(集合)
| 自然や歴史に触れながらさわやかな汗を流しませんか?(参加費無料)
時間 9時30分開会 (9時受付開始)
コース 1.天拝山コース(約8km) 山頂までの健脚コースです。
2.史跡巡りコース(約4.5km)※定員40名 六地蔵、針摺石など解説を聞きながら史跡巡りをします。
3.自然とのふれあいコース(約5km) 天拝山歴史公園や武蔵寺、湯町を通るコースです。
申込期限 2月21日(金曜日)
注意事項 できるだけ公共交通機関、または徒歩や自転車でお越しください。
小中学生は20歳以上の人と一緒に参加してください。
ペットの同伴はご遠慮ください。
小雨中止です。中止の場合、当日正午までに二日市東コミュニティセンターへお越しください。参加賞をお渡しします。
申し込み・問い合わせ先 二日市東コミュニティ運営協議会 電話番号 092-982-2300
|   |
3月14日 (土曜日) 3月15日 (日曜日)
| 大賀酒造 「春の酒蔵開き」 ※コロナウイルスの影響により延期します。
| 大賀酒造
| 福岡県最古の酒蔵として知られる大賀酒造で、「春の酒蔵開き」が開催されます。
時間10時から16時まで
詳しくは、大賀酒造ホームページをご覧ください。
問い合わせ先 大賀酒造 電話番号 092-922-2633
|  |
3月15日 (日曜日)
| 筑紫神社の粥占祭
| 筑紫神社
| 筑紫野市指定無形民俗文化財。1ヶ月前に炊いた粥面のカビの色合いと毛草により、年中の作物および風水害を占います。この占いの方法は北部九州、特に筑後川流域の佐賀・福岡平野にかけての地域にしか見ることができない特殊神事です。 時間 7時から15時まで 問い合わせ先 筑紫神社 電話番号 092-926-5443
|  |
3月22日 (日曜日)
| ちくしのブラスフェスタvol.4 ※コロナウイルスの影響により中止します。
|
| クラシックやポピュラーなどバラエティに富んだラインナップ♪ 今年は、各団体の演奏と中学校、高校、筑紫野市吹奏楽団の代表メンバーによる合同演奏をお楽しみください。ぜひ聴きにきてください!! 時間 開場12時 開演12時30分
料金 【全席自由】入場無料
主催・お問い合せ先 筑紫野市文化会館 電話番号 092-925-4321
|  |
3月29日 (日曜日)
| 筑紫野市ちくしの少年少女合唱団 第4回定期演奏会 ※コロナウイルスの影響により中止します。
|
| 小学生から高校生までの歌の大好きな子ども達がミュージカル「アラジン」やお客様と一緒に楽しめる曲を歌います!
時間 開場13時30分 開演14時
料金 【全席自由】小学生以上300円(当日500円) ※未就学児無料
販売所 筑紫野市ちくしの少年少女合唱団、筑紫野市文化会館
主催・お問い合せ先 筑紫野市ちくしの少年少女合唱団 電話番号 092-921-2303(広沢)
|  |
|
|
その他
分類アイコンの説明
イベント情報の一覧表に以下の「分類アイコン」を表示しています。興味のあるイベント情報を探す際にご活用ください。
アイコン一覧
アイコン |
説明 |
 | 「多くの来場者が訪れる」イベントです。 |
 | 「子ども向け」のイベントです。 |
 | 「高齢者向け」のイベントです。 |
 | 「家庭・仕事・趣味等」のイベントです。 |
 | 「スポーツ」関連のイベントです |
| アイコン一覧
アイコン |
説明 |
 | 「歴史」関連のイベントです。 |
 | 「自然」関連のイベントです。 |
 | 「音楽」関連のイベントです。 |
 | 「芸術」関連のイベントです。 |
 | 「ものづくり」関連のイベントです。 |
|