筑紫野市イベントカレンダー
2020年1月
1月イベント一覧
日時
|
イベント名
|
場所
|
内容
|
アイコン
|
1月25日 (土曜日)
| 御自作天満宮御開扉(初天神祭)
| 御自作天満宮(筑紫野市大字武蔵)
| 九州最古の寺、武蔵寺の横に位置する御自作天満宮には、菅原道真公が自分の姿を刻んだ木像坐像が奉ってあります。 道真公が自ら彫った坐像は全国的にみても珍しく、この御開扉の時のみ、その坐像を見ることができます。
時間 11時から 問い合わせ先 二日市八幡宮(筑紫野市二日市中央3-6-35) 電話番号 092-922-3301
|  |
1月26日 (日曜日)
| 第64回筑紫野市駅伝大会
| 筑紫野市総合公園
| 時間 9時20分開会
競技内容 一般の部、高校の部→7区間、25キロメートル(5キロメートル3区間、2.5キロメートル4区間)
中学の部、女子の部(女子選手のみで構成されたチーム)→7区間、17.5キロメートル(全区間2.5キロメートル)
対象 市民および市内に通勤・通学している人で、監督1人、選手7人、補欠2人の計10人以内で編成されたチーム
参加費 無料
表彰 団体表彰は6位まで、区間賞表彰は各区間1位に授与
申し込み方法 所定の申込書により郵送もしくはファックス、またはインターネット申し込みページから1月10日(金曜日)17時までにお申し込みください。 ※申し込みチームには1月下旬に案内文書を送付します。
詳しくはこちらのページをご覧ください。 第64回筑紫野市駅伝大会のお知らせ
申し込み・問い合わせ先 郵便番号 818-0057 筑紫野市二日市南1-9-3(筑紫野市生涯学習センター内)
文化・スポーツ振興課スポーツ振興担当 電話番号 092-925-4802 ファックス番号 092-923-0416
その他 大会出場中の映像、写真、記事、記録などのテレビ、新聞、雑誌、インターネットなどへの掲載権は主催者に属します。
開会式(9時20分)から閉会式終了までの車両の出入りはできませんのでご注意ください。
大会当日、筑紫野市総合公園は15時まで休園とします。 |
|  |
|
|
その他
分類アイコンの説明
イベント情報の一覧表に以下の「分類アイコン」を表示しています。興味のあるイベント情報を探す際にご活用ください。
アイコン一覧
アイコン |
説明 |
 | 「多くの来場者が訪れる」イベントです。 |
 | 「子ども向け」のイベントです。 |
 | 「高齢者向け」のイベントです。 |
 | 「家庭・仕事・趣味等」のイベントです。 |
 | 「スポーツ」関連のイベントです |
| アイコン一覧
アイコン |
説明 |
 | 「歴史」関連のイベントです。 |
 | 「自然」関連のイベントです。 |
 | 「音楽」関連のイベントです。 |
 | 「芸術」関連のイベントです。 |
 | 「ものづくり」関連のイベントです。 |
|