ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 人権・男女平等 > 男女共同参画(男女平等) > 男女共同参画 > 男女共同参画社会とはどのような社会を言うのですか

本文

男女共同参画社会とはどのような社会を言うのですか

記事ID:0033713 更新日:2024年2月28日更新 印刷ページ表示

質問

男女共同参画社会とはどのような社会を言うのですか

回答

平成11年に制定された「男女共同参画社会基本法」では、「男女共同参画社会とは、男女が、社会の対等な構成員として、自らの意思によって社会のあらゆる分野における活動に参画する機会が確保され、もって男女が均等に政治的、経済的、社会的、及び文化的利益を享受することができ、かつ、共に責任を担うべき社会」といっています。
わかりやすくいうと、家庭、地域、学校、職場などのあらゆる場において、「男だから」「女だから」ということで差別されたり、固定的な役割を強制されたりすることなく、多様な選択を認め合い、性別に関わりなく個性や能力が充分に発揮でき、喜びも責任も分かち合える社会のことをいいます。
少子化や高齢化が急速に進展する21世紀においては、男女共同参画社会の実現が、豊かで活力ある社会の持続を可能にするといわれています。

関連リンク

男女共同参画社会基本法<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?